不動産情報

2022/11/162022.11.16

       ===============

            売 土 地

       ===============

         自社物件2件ご紹介です!

         お気軽にご相談ください。

     人気の大島学区です。

     長生橋西詰め 長岡花火会場近く

     商業施設・日赤病院へのアクセス良好

       ①長岡市大島新町一丁目2045番

     価格   10,000,000円 (坪単価200,000円)

     面積   165.43㎡(50.04坪)

     地目・現況    宅地

     交通   バス停「長生橋西詰」まで 徒歩約5分

     学区   大島小学校・大島中学校

     設備   電気/東北電力  ガス/都市ガス

          水道/公営(未整備) 排水/公共下水(未整備)

     

     ※南側市道 幅員約7.7m 消雪道路

     ※建築条件付土地  

     ※公共桝設備は買主負担です。負担金はありません。

     

         

       ②長岡市大島新町一丁目2044番

     価格   10,500,000円 (坪単価210,000円)

     面積   165.43㎡(50.04坪)

     地目・現況    宅地

     交通   バス停「長生橋西詰」まで 徒歩約5分

     学区   大島小学校・大島中学校

     設備   電気/東北電力  ガス/都市ガス(未整備)

          水道/公営    排水/公共下水

     

     ※南側市道 幅員約7.7m 消雪道路

     ※建築条件付土地  

     

LINEを活用したオンライン相談始めました!

2021/01/282021.1.28

LINEを使ってオンラインでのご相談やお打合せが出来ます。

お家や好きな場所からお気軽にご活用ください。

・住宅の水廻りで不具合を相談したい。

・外壁工事を検討しているので状況を見てほしい。

・風呂、トイレ、キッチンのリフォームを検討したい。

このようなことをはじめどのようなことでも、LINEのテレビ電話を活用してご相談ください。

↓まずは池田工務店のLINEをお友達に追加してください。↓

友だち追加

【オンライン相談の行い方】

①上記QRコードを読み取るか、「友だち追加」をタップして池田工務店をお友達に追加してください。

②オンライン相談がしたい旨、メッセージで送信してください。

③弊社担当よりご連絡させていただき、相談日の日時予約をさせていただきます。

④相談予定日になりましたら、お客様のLINEより「LINE電話」をかけてください。

どのようなことでもお気軽にご連絡ください。

<令和5年度>長岡市住宅リフォーム補助金

2023/03/072023.3.7

長岡市内に所有の住宅に

お住まいの方を対象として         

令和5年度は年2回に分けて

住宅リフォーム支援事業が実施されることになりました。

申請期間は

第1回 令和5年5月1日~令和5年5月31日

第2回 令和5年11月1日~令和5年12月28日

補助額は対象工事費の1/5(上限5万円)

※補助対象工事費が

  10万円(税込)以上の工事が対象

※受付は先着順

※予算が無くなり次第終了です

対象要件など詳しい内容は

パンフレットをご覧ください▼

https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/life03/file/2023reform-01.pdf

先日開催の

【第28回Happyマイホーム祭】の様子です

TOTO長岡ショールームにて開催
ご相談はこちらのコーナー
久しぶりのワークショップ!

今回は「ストリングアート」
包丁研ぎは変わらず好評でした!

開催日の週末は暖かい日差しで

春の訪れを感じました。

お出かけ日和でしたね♡

また次回のイベントを楽しみにして

いただけるよう頑張りまっす!

Happy マイホーム祭<相談会>開催!

2023/02/202023.2.20

3月4日(土)5日(日)

   午前10時~午後5時

会場:TOTO長岡ショールーム

「新築・リフォーム・リノベーション」相談会

画像クリックで拡大▼

新築・建替え

リフォーム・リノベーション

屋根外壁・内装工事

設備機器取替工事

水栓取替・給湯器取替

床張替え工事  ほか

住まいのお困りごとを

お客様目線でより良い

提案を続けてまいりました。

イベントは春と秋

年2回開催しています。

感謝の気持ちを込めまして

皆さまのご来場をお待ちしております!

※キッズ工作が復活!

しばらくお休みしていた工作体験コーナー

今回は「ストリングアート」

毛糸を釘にかけてつくります(^-^)

(数に限りがあります)

またお子様には、お菓子のプチセットをプレゼント!

※ご来場プレゼント!

1回目のサイコロの出た目で商品が決まって

2回目のサイコロでが決定!

楽しんでプレゼントゲット(^-^)

当日は「住まいの相談会」も実施しております。

日頃のちょっとした困りごとや

できたら便利になりそうな

気になることは

お見積りは無料ですので

ぜひこの機会にご相談ください。

※好評!包丁研ぎ

食材が美味しくなるのも

切れ味が決め手!

(1家族につき1本まででお願いします)

省エネリフォーム「3つの支援策」

2023/02/092023.2.9

材料の高騰や物価上昇などで

工事費用に関わる補助金や助成金は

家計の助けになる大事な情報です。

対象になるならぜひ活用したいですね。

今回は全ての世帯で利用可な「省エネリフォーム」を支援する

補助金についてのご紹介です。

3つの支援をまとめてということで

詳細はコチラをクリック▲

3つとは

<国土交通省><経済産業省><環境省>

3省からなる補助金制度です。

なかでも「先進的窓リノベ事業」は

高性能な断熱窓への改修が対象で

現在、窓から冷気にお悩みの方にご検討いただきたいです。