長岡市にとことん密着している工務店として、家族の幸せを一番に考えています。

  • ホーム
  • 工務店がつくる家
  • 施工事例
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
  • お問合わせ

INDEX

  • 家づくりのこだわり
  • 増改築のこだわり
  • 新築工事の流れ
  • リフォーム工事の流れ
  • 光触媒コート
  • スタッフブログ
  • 手持ち土地情報
  • カルチャー教室

施工事例追加しました

2024/08/28

長岡市 A様邸 キッチンリフォーム工事

庭木伐採

2024/08/19

 

庭造りを楽しんだ月日を経て、その庭を駐車場に改造する工事です。

まずは、庭木を伐採後にブロック塀を解体します。

 

 

           

大きく育った松の木。

伐採された木はクレーン車で吊り上げて撤去です。

 

電線との距離から充分注意が必要なので、近隣の方々にご理解いただきながら

一時車輛通行止めでの作業となりました。

 

 

 

<施工前>

               

                <伐採後>

 

 

<伐根>

             

                 <残土処理>

 

 

 

 

<ブロック塀解体作業>

       

 

建物とブロック塀との隙間がほとんどありません。

塀を解体すると、外壁材が張られていない壁が現れました。

 

これは、建物とブロック塀のどちらが先に造られたのでしょうか。

いろいろ想像巡らせましたが、どうもわかりません。

 

 

 

 

 

 

<ブロック塀解体前>

 

 

 

 

<解体後>

   

 

 

                 

<砕石転圧>

   

<路盤砕石完了>

« 前のページ 次のページ »
  • 最近の投稿

    • 戸車交換
    • 柚子がある季節
    • 施工事例追加しました
    • うれしい栗ごはん
    • 9/7(土)・8(日)第31回 Happyマイホーム祭
  • アーカイブ

    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年9月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年5月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年3月
    • 2016年9月
    • 2016年3月
  • カテゴリー

    • イベント
    • イベントの様子
    • オススメ!商品案内
    • カルチャー教室
    • ブログ(その他)
    • ミモザ アレンジ
    • 不動産情報
    • 未分類
    • 補助金情報
    • 豆マメ知識

  • HOME
  • |
  • 家づくりのこだわり
  • |
  • 増改築のこだわり
  • |
  • 新築工事の流れ
  • |
  • リフォーム工事の流れ
  • |
  • 光触媒コート
  • |
  • 施工事例
  • |
  • 建替えくん
  • |
  • へんしんくん
  • |
  • 工務店がつくる家
  • |
  • スタッフ紹介
  • |
  • 会社概要
  • |
  • プライバシーポリシー
  • |
  • お問合わせ
  • 2011 IKEDA building contractor.,CoLtd All rights reserved.