施工事例追加しました

春は行ったり来たり

2024/03/082024.3.8

今年の冬は、雪が少なく暖冬でした。

 

2月でさえ

例年のような積雪はなく

足元はなんとも不思議な軽やかさ。

 

 

ところが、3月に入ったとたん

降ってくれましたね~

 

イベントの日、ひな祭りも雪の日でした。

 

 

 

 

<イベントの様子>

 北陸ガス機器コーナー

左から→乾太くん温水ルームヒーター給湯器ガスコンロ

 

 

 ガスでお得な

「湯とりプラン」

 

 

 

 

ビルトインガスコンロ

「ネスト」

機能は厳選してシンプル

多機能より使いやすさ

機能を備えてお手頃価格

 

◎業界No1エネルギー消費効率で省エネを実現

◎グリル全面手前に出るべアリングレール採用

◎シンプルな操作パネル

◎汚れが付きにくいデザイン(曲線的なグリル取手)

2024年3月1日発売 ガスコンロ  (ノーリツ)Nest

 

 

 

今までの使い方でも省エネを実現した理由が

旋回する炎の角度とバーナーの小径化により

鍋中心部への火あたりが向上。

 

 

 


スライドレールは外せず固定。

取手部分は外せて、ガラス面の油汚れもすっきり洗える

 

 

この上に

 

焼き網をセット!

 

 

オーブン料理はコチラをセット!

魚や肉調理ではカバーが油はねを軽減。

 

 

 

 

(ロティプレートは別売り)

ベアリングレール採用して

スムーズに引き出せ取り出しがラクに!

 

 

 

******************************************************

 

ご来場者様のアンケートから

「現在お住まいで気になるところは」お聞きしました。

 

多かった回答は「水栓廻り」

・使えるけど古くて替えたい

・キッチンシャワー水栓にしたい など

 

 

 

続いて「ドア取手の不調」

・ガタつきが気になる

・レバーハンドルが下がってきた

 

ほかにもちょっとしたことですが

気になるところは多々あるもの。

 

 

住まいのメンテナンスは大切です。

年数による住まいの点検、チェックしてみてはいかがですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆3月2日(土)3日(日) 第30回 Happyマイホーム祭

2024/02/152024.2.15

     

  春イベントのお知らせです!

 

      3月2日(土)・3日(日) TOTO長岡ショールームにて

        第30回 Happyマイホーム祭を開催します!

 

 

 おかげさまで、イベントは30回目を迎えることができました(^-^)

 

 

 

イベント開催30回記念特典として

 

☆当日、TOTO商品お見積り依頼の方に

 「イタリア軒 カレー3袋入り」プレゼント!

     (数に限りがございます)

 

☆ガス給湯暖房熱源機 リテールアウトレットでご提供!

 プレミアム給湯暖房熱源機24号(UV除菌)

     税込636,790円商品65%off 222,000円

 

 

また、ご成約いただきました方へ

   

        ご成約特典がございます

10,000円商品券進呈 30万円(税込)以上ご成約の方

  5,000円商品券進呈 30万円(税込)未満ご成約の方

 

 

 

 

お子様全員にお菓子プレゼント!

 

 

ご来場おひとり様につき「ペットボトル1本」プレゼント!

 

 

 

《令和6年度長岡市リフォーム補助金》長岡市内に居住し住宅の所有者が対象

リフォーム工事を検討中で、利用されていない方へ

 

 

《ご相談からの流れ》

ご相談)お困りごとについてお聞きします。

      

現場調査)後日調査に伺います。

      

プラン提案・お見積り)プランの説明・見積りをご提示。

      

ご契約)ご検討、ご納得いただきましたらご契約

※補助金工事は交付申請・決定後に契約

 

 

日々の暮らしのなかで

何かしらあるある、住まいの気になる困りごと。

特に支障がなければ、そのままのことがほとんどです。

それでも

「どこに頼もうか」とか

「金額はどれくらいかかるのか」など

インターネットで知りたい情報が得られたら

次のステップに踏み出せそうですよね。

家のメンテナンスは大切です。

楽しみながらセルフメンテに挑むのもありですね。

そんな住まいについての

アドバイスができれば嬉しく思います。

どうぞご相談ください。

イベント開催概要

◆日時 2024年3月2日(土)、3日(日)
10:00~17:00
◆場所
・TOTO長岡ショールーム
・〒940-2106 新潟県長岡市古正寺3丁目75

地図はこちら(グーグルマップが開きます)
・TEL/ 0120-43-1010


◆お問合わせ
・㈱池田工務店
・TEL/0120-68-3005
・メール/ikeda-ae@nct9.ne.jp

季節が過ぎて

2023/10/132023.10.13

あんなに暑かった猛暑のことなど

すっかり忘れるほど

急に肌寒くなってきました。

寒暖差アレルギーみたいな症状がでて

鼻水グズグズ顔を隠せるマスクは手離せません(^^;

過ごしやすい季節もまた

足早に過ぎ去ると思うと

なにか行動しなくてはという気持ちになりますね。

9月のイベントからひと月。

           

 

ついたてもなくなって

すっきりとして

お客様を迎えることができます

さらに、つぎの季節の寒さに向けて

暖房機器や給湯器などの紹介コーナーです。

ご来場いただいたアンケートで

「住まいで気になるところは?」の回答で多かったのは

1.ドア取手の不調

2.引戸・ドアの動き

3.床のきしみ

経年により現れるよくある状態ですね。

最近の話

トイレのドアが下がってきて床を擦る。

何度か丁番を調整しても、しばらくするとまた下がってくる。

ドア閉めるとき、ズズズッと完全に閉まらない!

トイレなのでちゃんと閉めたい!

最終的にドアの下端を削ることに (T_T)

もう少し早く丁番金具を交換すれば

ドアを削ることはなかったのかな~

いやいやもっと遅かったら

床orドア枠に何か施さなくてはだったかもと

都合よく思うことにして (^o^)

そして時が過ぎるのは早いもの

セルフメンテも限界があるということで!

これは私自身のことでした(^^ゞ

2023.9月【Happyマイホーム祭】

2023/08/262023.8.26

 第29回 Happyマイホーム祭 開催!

 9月9日(土)10日(日)

 <会場:TOTO長岡ショールーム>

8月も後半だというのに猛烈な暑さが続いてます!

長岡が花火と雪の話題以外で全国ニュースになるほどの暑さでしたね。

まだ残暑きびしいときではありますが

イベントのお知らせです!

チラシはコチラ▼

「住まいのご相談」

  新築・リフォーム・リノベーション

  各種工事の相談会です!

 

今回のイベントでは☆  

☆ご成約特典☆

30万円(税込)以上ご成約で10,000円商品券進呈

30万円(税込)未満ご成約で5,000円商品券進呈

☆ご来場様プレゼント

お一人様1本ペットボトル飲料プレゼント!

☆お子様全員

お菓子プチセットプレゼント!

☆北陸ガス(株) 機器紹介ブース

ガスで「お湯」と「電気」を作る エネファーム

パワフル&スピーディ衣類乾燥機 乾太くん

高機能搭載 給湯器 W除菌・バブルバス

日々暮らしのなかで

気になる困りごとはあるけれど

生活に特に支障がなければそのままですよね。

また ”どこに頼もうか” ”価格はどれくらい”など

依頼するにもいろいろ調べる必要があります。

住まいに関するちょっとしたことや

いずれ検討予定のことなどでアドバイスできたらうれしいです。

この機会にどうぞご相談ください。

ご相談)ご要望やお困りごとについてお聞きします。

      

現場調査)お住まいの調査にて現状を正確に把握します。

      

プラン提案・お見積り)打合せでプランのご提案・概算見積りをご提示します。

      

ご契約)プランやお見積りを確認、施工を進める判断のうえご契約となります。

    

   

  

開催概要


◆日時 2023年9月9日(土)、10日(日)
10:00~17:00
◆場所
・TOTO長岡ショールーム
・〒940-2106 新潟県長岡市古正寺3丁目75

地図はこちら(グーグルマップが開きます)
・TEL/ 0120-43-1010
◆お問合わせ
・㈱池田工務店
・TEL/0120-68-3005
・メール/ikeda-ae@nct9.ne.jp

施工事例を追加しました

<令和5年度>長岡市住宅リフォーム補助金

2023/03/072023.3.7

長岡市内に所有の住宅に

お住まいの方を対象として         

令和5年度は年2回に分けて

住宅リフォーム支援事業が実施されることになりました。

申請期間は

第1回 令和5年5月1日~令和5年5月31日

第2回 令和5年11月1日~令和5年12月28日

補助額は対象工事費の1/5(上限5万円)

※補助対象工事費が

  10万円(税込)以上の工事が対象

※受付は先着順

※予算が無くなり次第終了です

対象要件など詳しい内容は

パンフレットをご覧ください▼

https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/life03/file/2023reform-01.pdf

先日開催の

【第28回Happyマイホーム祭】の様子です

TOTO長岡ショールームにて開催
ご相談はこちらのコーナー
久しぶりのワークショップ!

今回は「ストリングアート」
包丁研ぎは変わらず好評でした!

開催日の週末は暖かい日差しで

春の訪れを感じました。

お出かけ日和でしたね♡

また次回のイベントを楽しみにして

いただけるよう頑張りまっす!

Happy マイホーム祭<相談会>開催!

2023/02/202023.2.20

3月4日(土)5日(日)

   午前10時~午後5時

会場:TOTO長岡ショールーム

「新築・リフォーム・リノベーション」相談会

画像クリックで拡大▼

新築・建替え

リフォーム・リノベーション

屋根外壁・内装工事

設備機器取替工事

水栓取替・給湯器取替

床張替え工事  ほか

住まいのお困りごとを

お客様目線でより良い

提案を続けてまいりました。

イベントは春と秋

年2回開催しています。

感謝の気持ちを込めまして

皆さまのご来場をお待ちしております!

※キッズ工作が復活!

しばらくお休みしていた工作体験コーナー

今回は「ストリングアート」

毛糸を釘にかけてつくります(^-^)

(数に限りがあります)

またお子様には、お菓子のプチセットをプレゼント!

※ご来場プレゼント!

1回目のサイコロの出た目で商品が決まって

2回目のサイコロでが決定!

楽しんでプレゼントゲット(^-^)

当日は「住まいの相談会」も実施しております。

日頃のちょっとした困りごとや

できたら便利になりそうな

気になることは

お見積りは無料ですので

ぜひこの機会にご相談ください。

※好評!包丁研ぎ

食材が美味しくなるのも

切れ味が決め手!

(1家族につき1本まででお願いします)

省エネリフォーム「3つの支援策」

2023/02/092023.2.9

材料の高騰や物価上昇などで

工事費用に関わる補助金や助成金は

家計の助けになる大事な情報です。

対象になるならぜひ活用したいですね。

今回は全ての世帯で利用可な「省エネリフォーム」を支援する

補助金についてのご紹介です。

3つの支援をまとめてということで

詳細はコチラをクリック▲

3つとは

<国土交通省><経済産業省><環境省>

3省からなる補助金制度です。

なかでも「先進的窓リノベ事業」は

高性能な断熱窓への改修が対象で

現在、窓から冷気にお悩みの方にご検討いただきたいです。

寒波のあと蛇口から出てきたのは!?

2023/02/072023.2.7

この冬、大寒波の到来で

凍結予防のため就寝前に

水道の水を細ーく出したまま備えました💧

万が一の水道管破裂を恐れて

ここは水道料金のことは目をつぶります。

そんな寒波が過ぎた数日後

「キッチンの蛇口からの水の出が悪いのですが」と連絡が入りました。

考えられるひとつに、ストレーナーの目詰り。

「ではストレーナーを外してみてください」

「ストレーナーってなに?」

「どうやって外すの?」

ストレーナーとは、吐水口にある「小さな異物をキャッチする」部品

いろんな形状があって、普通に回して外すもの

コインで開けるタイプなどがあるそうです。

シャワー水栓だと少々面倒なものも

先程のお宅に伺い、ストレーナーに詰まっていたのは

配管内のサビでした

水道管内で凍結して溶けた水が

一気に流れて、サビを剥がしてきたらしい

経年でサビがあるのは想像つきますが

実際に見ると、こんなのがと驚きますよね。

ストレーナーのお掃除

思い出した時にしてみよう(^^ゞ